bonbouのつらつら

好きなこと、はまっていることをつらつら書きます

Fコードで挫折しない方法

ギター初心者を苦しめる「F」コード

セーハが難しいですよね。

(セーハ:一本の指で同じフレット内の複数弦を抑えること)

「フリーザ」の画像検索結果

画像引用元

 

そんなFコードで挫折しない方法をについて書きます。

 

【目次】 

・簡単なFコードの抑え方を代用する

・Fコードと同じ形を違う場所で弾いて練習をする

【まとめ 】

 

 前者は簡単な抑え方でFコードと同じ音(響き)を出す方法

後者はFコードと同じ手の形を他のフレットで弾いてFコードの練習をする方法

です。それぞれを説明していきます。

・簡単なFコードの抑え方を代用する

これはFコードが上手く抑えられないけど、簡単な抑え方でFコードと同じ音(響き)を出す方法です。

それがこれです。

f:id:bonbou:20191220213514p:plain


左が代表的なFコードの抑え方ですね。それを省略して、簡易化したのが右の抑え方です。右の簡易化Fコードでも通常のFコードと構成音は同じです。なのでこの抑え方でFコードが弾けます。
ちなみにFコードの構成音は、F(ファ)、A(ラ)、C(ド)です。右の抑え方でもこの3つの音が入っているのでFコードの響きになります。

 

 

・Fコードと同じ形を違う場所で弾いて練習をする

 これはFコードが上手く抑えられないけど、Fコードと同じ手の形を他のフレットで弾いてFコードの練習をする方法です。

その方法を説明するための図がこれです。

f:id:bonbou:20191220213650p:plain

左はFコード、右がAコードです。左手の形は全く一緒でフレットをずらしただけです。たったこれだけで弾きやすくなりませんか。というのもAコードのほうが抑える力が少なくて済むと思います。

私自身がFコードで苦しんだのは2弦がセーハーで上手く抑えれずに音が上手く鳴らなかったことです。Aコードや他のセーハで弾くコードではこの問題に苦しむことなく弾けました。そしてだんだんとこのセーハーで抑えるのに慣れてきて、Fコードの苦手意識がなくなりました。

 

【まとめ 】

Fコードで挫折しない方法として2つ紹介しました。

・簡単なFコードの抑え方を代用する

・Fコードと同じ形を違う場所で弾いて練習をする

これの2つはFコードと同じ響きを簡単に出す方法Fコードの抑え方を別の音で練習する方法です。

 

せっかく好きで始めたギターで挫折しないためにもお役に立てればと思います。

ギターで挫折せずに上達する方法というのを自分の体験を思い返して書いています。是非その記事も参考にしてみてください。

bonbou.hatenablog.com

 

ここまで読んでいただきありがとうございます。